歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
戦国時代
【糟屋武則】黒田官兵衛に称された七本槍の1人!関ヶ原の敗戦を味わった人物!
戦国時代
【浅井茶々】豊臣秀吉に家族を殺されたのになぜ側室に?
江戸時代
【天草四郎】島原の乱を起こした若きリーダーは豊臣秀吉の孫?
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
江戸時代
【徳川家斉】子供が53人?徳川11代将軍は政治そっちのけで子作りに励んでいた?
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
江戸時代
【江戸城無血開城】100万人の命を守った、西郷隆盛と勝海舟!
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
鎌倉時代
【源実朝】鎌倉幕府3代将軍!暗殺の裏に隠された真相とは!
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
871461-500×375
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.01.18
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント