歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
戦国時代
【真田幸村】人質、敗戦、そして幽閉!遅咲きの戦国武将!
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
江戸時代
【佐々木愛次郎】新選組イケメン隊士と恋人との悲劇の脱走物語!
戦国時代
【ゆかりの地 】直江兼続が亡くなった場所は現在の警視庁?
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その2)
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
江戸時代
【彰義隊】新撰組を離脱した原田左之助の最後!1日で終結した上野戦争!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
江戸時代
【徳川家斉】子供が53人?徳川11代将軍は政治そっちのけで子作りに励んでいた?
平安時代
【源氏恋物語】源頼朝の6歳の娘の悲しい結婚!
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
平安時代
【実在の人物?】平家物語「扇の的」で有名な那須与一はどんな人?
松下村塾
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.05.31
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント