歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておこう!
江戸時代
【新撰組の恋】原田左之助と妻との悲しい別れ!そして生存説も?
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
戦国時代
【本能寺の変】後の家臣たちの行動が運命を分ける!
平安時代
【清少納言】枕草子に隠された悲しい現実!紫式部との関係は?
明治時代
【野口英世】を支えた男!天才には理解者が必要なんです!
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
戦国時代
【浅井茶々】豊臣秀吉に家族を殺されたのになぜ側室に?
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
平安時代
【源頼朝の弟たち】源氏の敗戦と平氏の滅亡、そして兄弟の対立とは?
フランス
【ジャンヌダルク】フランスを救い、フランスに殺された少女!
414451-276×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.14
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント