歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【徳川御三家】徳川幕府の後継ぎ問題のためにつくられた家系!
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
平安時代
【源頼朝】鎌倉幕府誕生は平氏による陰謀!?
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
江戸時代
【佐々木愛次郎】新選組イケメン隊士と恋人との悲劇の脱走物語!
江戸時代
【岩倉具視】明治政府誕生、鉄道会社設立、そして500円札の肖像画に!
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
戦国時代
【親子2代の裏切り】井伊家存続の危機を招いたのは小野妹子の子孫?
戦国時代
【百姓から天下人】豊臣秀吉がサルと呼ばれていた時代!
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
江戸時代
【徳川家斉】子供が53人?徳川11代将軍は政治そっちのけで子作りに励んでいた?
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
江戸時代
【原田左之助】新選組十番隊組長が坂本龍馬を暗殺?喧嘩して切腹も!
437771-500×391
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.10
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント