歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
江戸時代
【徳川御三家】徳川幕府の後継ぎ問題のためにつくられた家系!
明治時代
【野口英世】を支えた男!天才には理解者が必要なんです!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
江戸時代
【天草四郎】島原の乱を起こした若きリーダーは豊臣秀吉の孫?
江戸時代
【油小路事件】新選組vs元新選組!旧友との戦いの結末は?
戦国時代
【真田幸村】人質、敗戦、そして幽閉!遅咲きの戦国武将!
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
戦国時代
【戦国恋物語】織田信忠と武田家6女・松姫の本能寺で散った恋!
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家の難攻不落の城!
平安時代
【源頼朝の父と兄】平治の乱で敗れた源氏のその後!
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
戦国時代
【直江兼続】愛の兜の戦国武将!その裏に隠された真実とは?
小判
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.01.29
2018.01.24
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント