歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【大野治長】豊臣秀頼の父は豊臣秀吉ではなくこのお方?
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
江戸時代
【西郷隆盛】多くある変名!隆盛とは明治に入ってから呼ばれたもの?
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
戦国時代
【ゆかりの地 】直江兼続が亡くなった場所は現在の警視庁?
雑学
【天皇の疑問】天皇、上皇、法皇の違いを簡単に紹介!
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
戦国時代
【本当か嘘か?】明智光秀の数々の恨みが本能寺の変で爆発!!
戦国時代
【賤ヶ岳の七本槍】豊臣秀吉の下で活躍した武将たち!関ヶ原の戦いの選択!
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
平安時代
【一ノ谷の戦い】源義経の鵯越の逆落としは本当にあった出来事?
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
平安時代
【平敦盛】平家物語で語られる感動秘話!敦盛の最後!
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
江戸時代
【新撰組の恋】原田左之助と妻との悲しい別れ!そして生存説も?
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
役人
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.11.22
2017.11.17
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント