歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
室町時代
【足利義政】金閣寺に憧れた将軍!応仁の乱の引き金とは?
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
江戸時代
【彰義隊】新撰組を離脱した原田左之助の最後!1日で終結した上野戦争!
江戸時代
【沖田総司】病気と闘い続けた新選組イケメン隊長!実はイケメンではない?
明治時代
【一万円札の歴史】福沢諭吉から渋沢栄一へ!ひげが無くて不採用?
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
戦国時代
【ゆかりの地 】直江兼続が亡くなった場所は現在の警視庁?
家系
【井伊家】誕生と衰退とおんな城主と大名筆頭!現代まで続く家系!
戦国時代
【糟屋武則】黒田官兵衛に称された七本槍の1人!関ヶ原の敗戦を味わった人物!
戦国時代
【本当か嘘か?】明智光秀の数々の恨みが本能寺の変で爆発!!
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
江戸時代
【徳川慶喜】江戸幕府最後の将軍!実は将軍にはなりたくなかった?
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
江戸時代
【ゆかりの地】新撰組局長・近藤勇のお墓は埼京線板橋駅の目の前に!
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
寺田屋
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.11.17
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント