歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【浅井茶々】豊臣秀吉に家族を殺されていたのになぜ側室になった?
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇!薩英戦争に発展へ!
戦国時代
【武田信玄】戦国時代に大きな影響を与えた死の真相とは!
江戸時代
【沖田総司】病気と闘い続けた新選組イケメン隊長!実はイケメンではない?
平安時代
【源氏恋物語】源頼朝の6歳の娘の悲しい結婚!
戦国時代
【直江兼続】愛の兜の戦国武将!その裏に隠された真実とは?
戦国時代
【賤ヶ岳の七本槍】豊臣秀吉の下で活躍した武将!そして関ケ原の戦いでの分かれ目!
江戸時代
【坂下門外の変】井伊直弼の桜田門外の変と同じような事件がもう一つあった!?
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
平安時代
【不思議な伝説?】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と無茶ぶりと弓流し!
幕末
【伊藤博文】初代総理大臣の決め手は英語が話せたから!?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代に6人の天皇が存在していた!?
戦国時代
【ゆかりの地 】直江兼続が亡くなった場所は警視庁?
明治時代
【五千円札の歴史】樋口一葉から津田梅子へ!女性を初めて採用したお札!
後
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.05.20
2017.04.10
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント