歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【西郷隆盛・大久保利通】薩摩藩2大リーダーの親友時代から対立まで!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
平安時代
【源頼朝の弟たち】源氏の敗戦と平氏の滅亡、そして兄弟の対立とは?
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
戦国時代
【明智光秀】本能寺の変の5人の黒幕説!謎の多い光秀の生涯!
戦国時代
【福島正則】賤ヶ岳の戦いや関ヶ原の戦いで大活躍も、違反を犯し改易に!?
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
雑学
【天皇の疑問】天皇、上皇、法皇の違いを簡単に紹介!
江戸時代
【西郷隆盛】多くある変名!隆盛とは明治に入ってから呼ばれたもの?
室町時代
【川中島の戦い】武田信玄と上杉謙信の戦いは創作されたものだった?
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
戦国時代
【百姓から天下人】豊臣秀吉がサルと呼ばれていた時代!
平安時代
【一ノ谷の戦い】源義経の鵯越の逆落としは本当にあった出来事?
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
黄金の茶室
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.10.22
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント