歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
江戸時代
【平賀源内】発明家だけではない!?才能を発揮した10の職業!
平安時代
【武蔵坊弁慶】源義経の忠実な家来!本当はどんな人?
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由!
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
江戸時代
【江戸城無血開城】100万人の命を守った、西郷隆盛と勝海舟!
戦国時代
【武田信玄】戦国時代に大きな影響を与えた死の真相とは!
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
平安時代
【安徳天皇】1歳4ヵ月の天皇!平氏滅亡と共に6歳で亡くなる!
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておこう!
江戸時代
【岩倉具視】明治政府誕生、鉄道会社設立、そして500円札の肖像画に!
江戸時代
【西郷隆盛】多くある変名!隆盛とは明治に入ってから呼ばれたもの?
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
175287-500×130
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.26
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント