歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
江戸時代
【徳川光圀】水戸黄門様は実はこんなお方?他に7人もいたの?
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
江戸時代
【諸君!狂いたまえ!】吉田松陰の常識に捕らわれない人生!
戦国時代
【本能寺の変】後の家臣たちの行動が運命を分ける!
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
平安時代
【紫式部】源氏物語とは本当は誰が書いたもの?清少納言との関係は?
戦国時代
【親子2代の裏切り】井伊家存続の危機を招いたのは小野妹子の子孫?
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
江戸時代
【新撰組の恋】原田左之助と妻との悲しい別れ!そして生存説も?
江戸時代
【江戸城無血開城】100万人の命を守った、西郷隆盛と勝海舟!
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
戦国時代
【浅井茶々】豊臣秀吉に家族を殺されたのになぜ側室に?
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
巻物
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.05.20
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント