歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
室町時代
【足利義政】金閣寺に憧れた将軍!応仁の乱の引き金とは?
江戸時代
【坂下門外の変】桜田門外の変と似たような事件が起きていた?
戦国時代
【直江兼続】愛の兜の戦国武将!その裏に隠された真実とは?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
室町時代
【応仁の乱】11年間も空しく続いた戦い!戦国時代の引き金とも?
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておこう!
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
江戸時代
【徳川家斉】子供が53人?徳川11代将軍は政治そっちのけで子作りに励んでいた?
戦国時代
【大野治長】豊臣秀頼の父は豊臣秀吉ではなくこのお方?
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
戦国時代
【親子2代の裏切り】井伊家存続の危機を招いたのは小野妹子の子孫?
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
セリフ
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.12
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント