歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
室町時代
【足利義満】世界遺産の金閣寺、実は天皇になるために建てた?
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
明治時代
【一万円札の歴史】福沢諭吉から渋沢栄一へ!ひげが無くて不採用?
幕末
【伊藤博文】初代総理大臣の決め手は英語が話せたから!?
江戸時代
【2つあった!】坂本龍馬襲撃の寺田屋事件とその4年前の寺田屋事件!?
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由とは!?
平安時代
【源頼朝】鎌倉幕府の誕生は平氏による陰謀説?
江戸時代
【西郷隆盛】2度の流罪と3度の結婚!そして2度の自殺?
江戸時代
吉田松陰の【名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代に6人の天皇が存在していた!?
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは!?
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!そして巌流島の戦いの謎?
平安時代
【不思議な伝説?】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れ、日本最初の司祭になった?
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家難攻不落の城!
江戸時代
【本当はこんな人】水戸黄門様こと徳川光圀は実はこんなお方だった!?
真田幸村
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.10.19
2016.10.18
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント