歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかった?
戦国時代
【上杉謙信】日本のジャンヌダルク!実は女性であった説を紹介!
平安時代
【源氏恋物語】源頼朝の6歳の娘の悲しい結婚!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
戦国時代
【本当か嘘か?】明智光秀の数々の恨みが本能寺の変で爆発!!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
江戸時代
【沖田総司】病気と闘い続けた新選組イケメン隊長!実はイケメンではない?
江戸時代
【徳川光圀】水戸黄門様は実はこんなお方?他に7人もいたの?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
戦国時代
【武田信玄】戦国時代に大きな影響を与えた死の真相とは!
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
平安時代
【実在の人物?】平家物語「扇の的」で有名な那須与一はどんな人?
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
023003
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.20
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント