歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
江戸時代
【徳川慶喜】江戸幕府最後の将軍!実は将軍にはなりたくなかった?
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかった?
江戸時代
【諸君!狂いたまえ!】吉田松陰の常識に捕らわれない人生!
江戸時代
【油小路事件】新選組vs元新選組!旧友との戦いの結末は?
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
室町時代
【足利義政】金閣寺に憧れた将軍!応仁の乱の引き金とは?
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
戦国時代
【真田幸村】人質、敗戦、そして幽閉!遅咲きの戦国武将!
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
坂下門
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.07.03
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント