歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
江戸時代
【坂本龍馬】未だ解明されない幕末のヒーロー暗殺の6つの説!
平安時代
【平敦盛】平家物語で語られる感動秘話!敦盛の最後!
江戸時代
【ペリー】浦賀に黒船来航!沖縄でも黒船来航!?
平安時代
【源頼朝の弟たち】源氏の敗戦と平氏の滅亡、そして兄弟の対立とは?
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家の難攻不落の城!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
江戸時代
【近藤長次郎】坂本龍馬の親友の悲しい事件の真相!
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由!
江戸時代
【徳川家斉】子供が53人?徳川11代将軍は政治そっちのけで子作りに励んでいた?
戦国時代
【福島正則】賤ヶ岳の戦いや関ヶ原の戦いで大活躍も、違反を犯し改易に!?
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
戦国時代
【賤ヶ岳の七本槍】豊臣秀吉の下で活躍した武将たち!関ヶ原の戦いの選択!
戦国時代
【百姓から天下人】豊臣秀吉がサルと呼ばれていた時代!
567356-375×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.05.19
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント