歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【本当はこんな人】水戸黄門様こと徳川光圀は実はこんなお方だった!?
平安時代
【斎藤実盛】木曾義仲との悲劇の再会! 源氏と平氏に仕えた老将!
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
幕末
【伊藤博文】初代総理大臣の決め手は英語が話せたから!?
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
江戸時代
【沖田総司】病気と闘い続けた新選組イケメン隊長!実はイケメンではない?
江戸時代
【西郷隆盛】2度の流罪と3度の結婚!そして2度の自殺?
戦国時代
【賤ヶ岳の七本槍】豊臣秀吉の下で活躍した武将!そして関ケ原の戦いでの分かれ目!
戦国時代
【浅井江】天皇の祖先は織田信長ってどういうこと?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは!?
江戸時代
【新選組の上司は同年代?】会津藩主・松平容保ってどんな人?
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石の減封は石田三成の策略!?
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
江戸時代
【江戸城無血開城】100万人の命を守った、西郷隆盛と勝海舟!
江戸時代
【原田左之助】新選組十番隊組長が坂本龍馬暗殺!?喧嘩して切腹も?
平安時代
【敦盛の最後】平家物語で語られる!平敦盛の感動秘話
令和
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.04.05
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント