歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
室町時代
【応仁の乱】11年間も空しく続いた戦い!戦国時代の引き金とも?
明治時代
【一万円札の歴史】福沢諭吉から渋沢栄一へ!ひげが無くて不採用?
江戸時代
【坂下門外の変】桜田門外の変と似たような事件が起きていた?
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
戦国時代
【浅井江】浅井三姉妹三女!天皇の祖先に織田信長の家系が?
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由!
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
平安時代
【源頼朝】鎌倉幕府誕生は平氏による陰謀!?
江戸時代
【松平容保】新選組の上司は歳下?若き会津藩主の素顔とは!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
江戸時代
【徳川光圀】水戸黄門様は実はこんなお方?他に7人もいたの?
令和
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.04.05
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント