歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
雑学
【天皇の疑問】天皇、上皇、法皇の違いを簡単に紹介!
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
戦国時代
【真田幸村】人質、敗戦、そして幽閉!遅咲きの戦国武将!
江戸時代
【徳川家斉】子供が53人?徳川11代将軍は政治そっちのけで子作りに励んでいた?
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
明治時代
【五千円札の歴史】樋口一葉から津田梅子へ!女性を初めて採用!
戦国時代
【ゆかりの地 】直江兼続が亡くなった場所は現在の警視庁?
平安時代
【一ノ谷の戦い】源義経の鵯越の逆落としは本当にあった出来事?
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
平安時代
【北条政子】源頼朝の妻は悪女?その裏に隠された悲しい生涯!
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
ペリー
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.11.04
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント