歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【西郷隆盛・大久保利通】薩摩藩2大リーダーの親友時代から対立まで!
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
戦国時代
【浅井茶々】豊臣秀吉に家族を殺されたのになぜ側室に?
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
明治時代
【五千円札の歴史】樋口一葉から津田梅子へ!女性を初めて採用!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
フランス
【ジャンヌダルク】フランスを救い、フランスに殺された少女!
アメリカ
【トーマス・エジソン】世界の発明王!1%のひらめきと99%の努力!
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
江戸時代
【坂下門外の変】桜田門外の変と似たような事件が起きていた?
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
江戸時代
【ペリー】浦賀に黒船来航!沖縄でも黒船来航!?
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
157172-500×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.06
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント