歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
戦国時代
【真田幸村】人質、敗戦、そして幽閉!遅咲きの戦国武将!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
室町時代
【応仁の乱】11年間も空しく続いた戦い!戦国時代の引き金とも?
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
戦国時代
【福島正則】賤ヶ岳の戦いや関ヶ原の戦いで大活躍も、違反を犯し改易に!?
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
平安時代
【平敦盛】平家物語で語られる感動秘話!敦盛の最後!
戦国時代
【大野治長】豊臣秀頼の父は豊臣秀吉ではなくこのお方?
江戸時代
【近藤長次郎】坂本龍馬の親友の悲しい事件の真相!
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由!
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
室町時代
【足利義政】金閣寺に憧れた将軍!応仁の乱の引き金とは?
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
家系
【井伊家】誕生と衰退とおんな城主と大名筆頭!現代まで続く家系!
沖田総司
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.11.12
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント