歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
戦国時代
【直江兼続】愛の兜の戦国武将!その裏に隠された真実とは?
江戸時代
【徳川慶喜】江戸幕府最後の将軍!実は将軍にはなりたくなかった?
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
戦国時代
【徳川家康】ホトトギスが鳴くまでの長い道のりを紹介!
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
戦国時代
【本能寺の変】後の家臣たちの行動が運命を分ける!
平安時代
【不思議な伝説】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
平安時代
【一ノ谷の戦い】源義経の鵯越の逆落としは本当にあった出来事?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
戦国時代
【武田信玄】戦国時代に大きな影響を与えた死の真相とは!
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家の難攻不落の城!
157169-500×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.08.19
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント