歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
明治時代
【野口英世】を支えた男!天才には理解者が必要なんです!
家系
【井伊家】誕生と衰退とおんな城主と大名筆頭!現代まで続く家系!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
明治時代
【一万円札の歴史】福沢諭吉から渋沢栄一へ!ひげが無くて不採用?
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
戦国時代
【直江兼続】愛の兜の戦国武将!その裏に隠された真実とは?
平安時代
【清少納言】枕草子に隠された悲しい現実!紫式部との関係は?
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
江戸時代
【原田左之助】新選組十番隊組長が坂本龍馬を暗殺?喧嘩して切腹も!
平安時代
【北条政子】源頼朝の妻は悪女?その裏に隠された悲しい生涯!
江戸時代
【参勤交代】大名には過酷!しかし民衆には華やかなもの?
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
平安時代
【安徳天皇】1歳4ヵ月の天皇!平氏滅亡と共に6歳で亡くなる!
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
野口英世
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.01.22
2017.01.20
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント