歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
江戸時代
【参勤交代】大名には過酷!しかし民衆には華やかなもの?
江戸時代
【坂本龍馬】未だ解明されない幕末のヒーロー暗殺の6つの説!
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家の難攻不落の城!
江戸時代
【岩倉具視】明治政府誕生、鉄道会社設立、そして500円札の肖像画に!
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
江戸時代
【沖田総司】病気と闘い続けた新選組イケメン隊長!実はイケメンではない?
戦国時代
【百姓から天下人】豊臣秀吉がサルと呼ばれていた時代!
江戸時代
【松平容保】新選組の上司は歳下?若き会津藩主の素顔とは!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
江戸時代
【西郷隆盛・大久保利通】薩摩藩2大リーダーの親友時代から対立まで!
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
鎌倉時代
【源実朝】鎌倉幕府3代将軍!暗殺の裏に隠された真相とは!
戦国時代
【糟屋武則】黒田官兵衛に称された七本槍の1人!関ヶ原の敗戦を味わった人物!
江戸時代
【江戸城無血開城】100万人の命を守った、西郷隆盛と勝海舟!
538663-375×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.10.07
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント