歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
平安時代
【紫式部】源氏物語とは本当は誰が書いたもの?清少納言との関係は?
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
江戸時代
【西郷隆盛】多くある変名!隆盛とは明治に入ってから呼ばれたもの?
平安時代
【不思議な伝説】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
江戸時代
【ゆかりの地】新撰組局長・近藤勇のお墓は埼京線板橋駅の目の前に!
平安時代
【北条政子】源頼朝の妻は悪女?その裏に隠された悲しい生涯!
江戸時代
【徳川御三家】徳川幕府の後継ぎ問題のためにつくられた家系!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
室町時代
【足利義満】世界遺産の金閣寺は天皇になるために建てたもの?
江戸時代
【幕末の激動】薩摩藩の動向で長州藩と会津藩の命運が分かれる?
平安時代
【安徳天皇】1歳4ヵ月の天皇!平氏滅亡と共に6歳で亡くなる!
明治時代
【五千円札の歴史】樋口一葉から津田梅子へ!女性を初めて採用!
平安時代
【源頼朝の弟たち】源氏の敗戦と平氏の滅亡、そして兄弟の対立とは?
戦国時代
【糟屋武則】黒田官兵衛に称された七本槍の1人!関ヶ原の敗戦を味わった人物!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その2)
1256643-500×375
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.11.02
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント