歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
平安時代
【武蔵坊弁慶】源義経の忠実な家来!本当はどんな人?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
江戸時代
【徳川光圀】水戸黄門様は実はこんなお方?他に7人もいたの?
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
家系
【井伊家】誕生と衰退とおんな城主と大名筆頭!現代まで続く家系!
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
江戸時代
【徳川慶喜】江戸幕府最後の将軍!実は将軍にはなりたくなかった?
江戸時代
【平賀源内】発明家だけではない!?才能を発揮した10の職業!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
戦国時代
【浅井江】浅井三姉妹三女!天皇の祖先に織田信長の家系が?
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
江戸時代
【佐々木愛次郎】新選組イケメン隊士と恋人との悲劇の脱走物語!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
直江兼続
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.10.19
2016.10.18
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント