歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
平安時代
【以仁王の令旨】天皇になれなかった平氏追討の発起人!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
江戸時代
【諸君!狂いたまえ!】吉田松陰の常識に捕らわれない人生!
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
平安時代
【平敦盛】平家物語で語られる感動秘話!敦盛の最後!
江戸時代
【佐々木愛次郎】新選組イケメン隊士と恋人との悲劇の脱走物語!
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
室町時代
【足利義政】金閣寺に憧れた将軍!応仁の乱の引き金とは?
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
江戸時代
【ペリー】浦賀に黒船来航!沖縄でも黒船来航!?
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
弁慶
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.05.21
2016.12.02
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント