歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
戦国時代
【福島正則】賤ヶ岳の戦いや関ヶ原の戦いで大活躍も、違反を犯し改易に!?
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
平安時代
【北条政子】源頼朝の妻は悪女?その裏に隠された悲しい生涯!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その2)
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
室町時代
【足利義満】世界遺産の金閣寺は天皇になるために建てたもの?
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
江戸時代
【江戸城無血開城】100万人の命を守った、西郷隆盛と勝海舟!
江戸時代
【松平容保】新選組の上司は歳下?若き会津藩主の素顔とは!
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
610831-500×400
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.26
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント