歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
戦国時代
【浅井江】浅井三姉妹三女!天皇の祖先に織田信長の家系が?
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
戦国時代
【本能寺の変】後の家臣たちの行動が運命を分ける!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その2)
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由!
江戸時代
【原田左之助】新選組十番隊組長が坂本龍馬を暗殺?喧嘩して切腹も!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
江戸時代
【徳川慶喜】江戸幕府最後の将軍!実は将軍にはなりたくなかった?
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家の難攻不落の城!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
175287-500×130
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.26
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント