歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!しかし家名は明治まで存続!
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石の減封は石田三成の策略!?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その2)
室町時代
【足利義満】世界遺産の金閣寺は天皇になるために建てたもの?
家系
【井伊家】誕生と衰退とおんな城主と大名筆頭!現代まで続く家系!
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかったの?
平安時代
【斎藤実盛】木曾義仲との悲劇の再会! 源氏と平氏に仕えた老将!
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
江戸時代
【彰義隊】新撰組組長・原田左之助が命を落とした組織?1日で終わった上野戦争!
江戸時代
【佐々木愛次郎】新選組イケメン隊士と恋人との悲劇の脱走物語!
戦国時代
【親子2代の裏切り】井伊家存続の危機を招いたのは小野妹子の子孫?
江戸時代
【2つあった!】坂本龍馬襲撃の寺田屋事件とその4年前の寺田屋事件!?
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは!?
戦国時代
【浅井江】天皇の祖先は織田信長ってどういうこと?
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
8226ac50f0f2291a4de627798ec859e8_s-500×375
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.19
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント