歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
雑学
【元号の歴史】231個もあった日本の元号!亀を見つけて変更!?
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておきたいですよね?
江戸時代
【近藤長次郎】坂本龍馬の親友の悲しい事件の真相!
平安時代
【実在の人物?】平家物語「扇の的」で有名な那須与一とはどんな人物?
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代に6人の天皇が存在していた!?
戦国時代
【直江兼続】愛の兜の戦国武将!その裏に隠された真実とは?
江戸時代
【諸君!狂いたまえ!】吉田松陰の常識に捕らわれない人生!
平安時代
【斎藤実盛】木曾義仲との悲劇の再会! 源氏と平氏に仕えた老将!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
明治時代
【野口英世】を支えた男!天才には理解者が必要なんです!
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
江戸時代
【坂本龍馬】未だ解明されない幕末のヒーロー暗殺の6つの説!
江戸時代
【坂下門外の変】井伊直弼の桜田門外の変と同じような事件がもう一つあった!?
平安時代
【不思議な伝説?】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
戦国時代
【上杉謙信】日本のジャンヌダルク!実は女性であった説を紹介!
巌流島
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.11.27
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント