歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
平安時代
【清少納言】枕草子に隠された悲しい現実!紫式部との関係は?
江戸時代
【坂本龍馬】未だ解明されない幕末のヒーロー暗殺の6つの説!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
江戸時代
【幕末の激動】薩摩藩の動向で長州藩と会津藩の命運が分かれる?
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
江戸時代
【参勤交代】大名には過酷!しかし民衆には華やかなもの?
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
戦国時代
【謎が解明?】本能寺の変の四国説!明智光秀の動機はここにあった!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
江戸時代
【西郷隆盛】多くある変名!隆盛とは明治に入ってから呼ばれたもの?
松尾芭蕉
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2016.10.19
2016.10.18
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント