歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
江戸時代
【近藤長次郎】坂本龍馬の親友の悲しい事件の真相!
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
江戸時代
【油小路事件】新選組vs元新選組!旧友との戦いの結末は?
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
平安時代
【源頼朝の父と兄】平治の乱で敗れた源氏のその後!
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
室町時代
【応仁の乱】11年間も空しく続いた戦い!戦国時代の引き金とも?
戦国時代
【百姓から天下人】豊臣秀吉がサルと呼ばれていた時代!
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
戦国時代
【浅井江】浅井三姉妹三女!天皇の祖先に織田信長の家系が?
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
セリフ
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.06
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント