歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
平安時代
【北条政子】源頼朝の妻は悪女?その裏に隠された悲しい生涯!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかった?
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
戦国時代
【直江兼続】愛の兜の戦国武将!その裏に隠された真実とは?
江戸時代
【平賀源内】発明家だけではない!?才能を発揮した10の職業!
江戸時代
【坂本龍馬】未だ解明されない幕末のヒーロー暗殺の6つの説!
平安時代
【清少納言】枕草子に隠された悲しい現実!紫式部との関係は?
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
江戸時代
【ゆかりの地】新撰組局長・近藤勇のお墓は埼京線板橋駅の目の前に!
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
近藤勇
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.04.04
2018.04.02
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント