歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
江戸時代
【参勤交代】大名には過酷で、民衆には華やかなもの!?
江戸時代
【諸君!狂いたまえ!】吉田松陰の常識に捕らわれない人生!
江戸時代
【原田左之助】新選組十番隊組長が坂本龍馬暗殺!?喧嘩して切腹も?
江戸時代
【昨日の敵は今日の友?】薩摩藩の動向で長州藩と会津藩の行く末が変わる!?
平安時代
【清少納言】枕草子に隠された悲しい現実!紫式部との関係は?
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかったの?
江戸時代
【近藤長次郎】坂本龍馬の親友の悲しい事件の真相!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付いているのはどんな意味?「徳」には怨霊?
室町時代
【川中島の戦い】武田信玄と上杉謙信の戦いは創作されたものだった?
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
平安時代
【実在の人物?】平家物語「扇の的」で有名な那須与一とはどんな人物?
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家難攻不落の城!
江戸時代
【天草四郎】島原の乱を起こした若きリーダーは豊臣秀吉の孫?
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
戦国時代
【上杉謙信は女性?】日本のジャンヌダルク!その謎の理由を紹介!
564260-375×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.04.04
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント