歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
明治時代
【一万円札の歴史】福沢諭吉から渋沢栄一へ!ひげが無くて不採用?
江戸時代
【岩倉具視】明治政府誕生、鉄道会社設立、そして500円札の肖像画に!
平安時代
【源氏恋物語】源頼朝の6歳の娘の悲しい結婚!
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
室町時代
【足利義満】世界遺産の金閣寺は天皇になるために建てたもの?
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
フランス
【ジャンヌダルク】フランスを救い、フランスに殺された少女!
平安時代
【実在の人物?】平家物語「扇の的」で有名な那須与一はどんな人?
戦国時代
【武田信玄】戦国時代に大きな影響を与えた死の真相とは!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
家系
【会津地方】奥州藤原三代、伊達政宗、上杉家など有名武将が治めた土地!
平安時代
【斎藤実盛】木曾義仲との悲劇の再会! 源氏と平氏に仕えた老将!
江戸時代
【坂下門外の変】桜田門外の変と似たような事件が起きていた?
室町時代
【足利義政】金閣寺に憧れた将軍!応仁の乱の引き金とは?
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
江戸時代
【平賀源内】発明家だけではない!?才能を発揮した10の職業!
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
c909bde29d7a5909e03312159b44cef6_s-500×334
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.07.03
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント