歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
明治時代
【野口英世】を支えた男!天才には理解者が必要なんです!
平安時代
【源頼朝】鎌倉幕府誕生は平氏による陰謀!?
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
戦国時代
【戦国恋物語】織田信忠と武田家6女・松姫の本能寺で散った恋!
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
平安時代
【紫式部】源氏物語とは本当は誰が書いたもの?清少納言との関係は?
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
江戸時代
【参勤交代】大名には過酷!しかし民衆には華やかなもの?
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
江戸時代
【松平容保】新選組の上司は歳下?若き会津藩主の素顔とは!
江戸時代
【坂下門外の変】桜田門外の変と似たような事件が起きていた?
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
江戸時代
【西郷隆盛】2度の流罪と3度の結婚!そして2度の自殺?
雑学
【令和】新元号の由来と他にもあった5つの候補!
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
長州藩士
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.06.27
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント