歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておこう!
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
江戸時代
【伊能忠敬】日本地図を完成させた男!そして人生を2度生きた男!
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
平安時代
【不思議な伝説】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
江戸時代
【会津騒動】暴君と家老の喧嘩が最悪の結末を引き起こす?
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
平安時代
【安徳天皇】1歳4ヵ月の天皇!平氏滅亡と共に6歳で亡くなる!
戦国時代
【福島正則】賤ヶ岳の戦いや関ヶ原の戦いで大活躍も、違反を犯し改易に!?
平安時代
【源頼朝の父と兄】平治の乱で敗れた源氏のその後!
江戸時代
【徳川光圀】水戸黄門様は実はこんなお方?他に7人もいたの?
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく弟が言った言葉だった!
セリフ
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.18
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント