歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【岩倉具視】明治政府誕生、鉄道会社設立、そして500円札の肖像画に!
雑学
【天皇の疑問】天皇、上皇、法皇の違いを簡単に紹介!
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
江戸時代
【沖田総司】病気と闘い続けた新選組イケメン隊長!実はイケメンではない?
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その2)
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
江戸時代
【西郷隆盛】多くある変名!隆盛とは明治に入ってから呼ばれたもの?
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由!
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
平安時代
【源氏恋物語】源頼朝の6歳の娘の悲しい結婚!
江戸時代
【平賀源内】発明家だけではない!?才能を発揮した10の職業!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
江戸時代
【徳川御三家が敵?】戊辰戦争で新政府側に味方した理由とは?
セリフ
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.12.18
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント