歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
江戸時代
【西郷隆盛・大久保利通】薩摩藩2大リーダーの親友時代から対立まで!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
平安時代
【清少納言】枕草子に隠された悲しい現実!紫式部との関係は?
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
戦国時代
【徳川秀忠】徳川幕府2代将軍!父・家康に翻弄される人生!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
平安時代
【不思議な伝説】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
平安時代
【北条政子】源頼朝の妻は悪女?その裏に隠された悲しい生涯!
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
御膳
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.02.06
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント