歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
平安時代
【源頼朝の父と兄】平治の乱で敗れた源氏のその後!
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
江戸時代
【坂下門外の変】桜田門外の変と似たような事件が起きていた?
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
戦国時代
【大野治長】豊臣秀頼の父は豊臣秀吉ではなくこのお方?
平安時代
【源頼朝の弟たち】源氏の敗戦と平氏の滅亡、そして兄弟の対立とは?
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
戦国時代
【明智光秀】本能寺の変の5人の黒幕説!謎の多い光秀の生涯!
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておこう!
江戸時代
【岩倉具視】明治政府誕生、鉄道会社設立、そして500円札の肖像画に!
平安時代
【平敦盛】平家物語で語られる感動秘話!敦盛の最後!
157172-500×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.02.06
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント