歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
戦国時代
【本当か嘘か?】明智光秀の数々の恨みが本能寺の変で爆発!!
平安時代
【源頼朝の弟たち】源氏の敗戦と平氏の滅亡、そして兄弟の対立とは?
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家の難攻不落の城!
平安時代
【武蔵坊弁慶】源義経の忠実な家来!本当はどんな人?
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
室町時代
【川中島の戦い】武田信玄と上杉謙信の戦いは創作されたものだった?
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
江戸時代
【西郷隆盛・大久保利通】薩摩藩2大リーダーの親友時代から対立まで!
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
江戸時代
【原田左之助】新選組十番隊組長が坂本龍馬を暗殺?喧嘩して切腹も!
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
a99cd6db8deb6d133e18d651599ccb17_s-375×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.01.24
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント