歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
平安時代
【以仁王の令旨】天皇になれなかった平氏追討の発起人!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
飛鳥時代
【元号の歴史】日本最初の元号は大化!645年の大化の改新は56年も続いていた?
江戸時代
【諸君!狂いたまえ!】吉田松陰の常識に捕らわれない人生!
江戸時代
【松平容保】新選組の上司は歳下?若き会津藩主の素顔とは!
平安時代
【斎藤実盛】木曾義仲との悲劇の再会! 源氏と平氏に仕えた老将!
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかった?
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
平安時代
【北条政子】源頼朝の妻は悪女?その裏に隠された悲しい生涯!
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
江戸時代
【土方歳三】近藤勇の死と新選組の衰退で何が起こったのか!?
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
江戸時代
【ペリー】浦賀に黒船来航!沖縄でも黒船来航!?
Print
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.03.02
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント