2019-01

江戸時代

【徳川家斉】子供が53人?徳川11代将軍は政治そっちのけで子作りに励んでいた?

「改革なんて皆が迷惑する、あんなことするもんじゃない!」 と言ったのは、なんと天下の徳川11代将軍・徳川家斉(とくがわいえなり)さんでした。 実は漫画のセリフなんですが、しかし、実際に言ってそうではあるんです。 そしてなんとこの方、妻妾を40人以上かかえ、その中の16人の女性から53人...
平安時代

【斎藤実盛】木曾義仲との悲劇の再会! 源氏と平氏に仕えた老将!

源氏と平氏が争い乱れる平安時代末期、源氏から平氏へと主君を変え戦い続けた斎藤実盛(さいとうさねもり)さんという1人の老齢の武将がいました。 源氏家臣時代に助けた幼子、28年の月日が経ったのち、平氏に味方していた時に敵として出会うことになるのです。 ※歴史上のことなので諸説あります。 源氏...
平安時代

【源氏恋物語】源頼朝の6歳の娘の悲しい結婚!

「平家にあらずんば人にあらず」と言わしめるほどの平氏全盛の時代。 これを良しとしなかった日本各地の源氏たちが立ち上がり挙兵を開始。 源頼朝(みなもとのよりとも)さん、木曾義仲(きそのよしなか)さん。 従兄弟の関係であった両雄もまた独自の勢力で平氏討伐を成そうとしていました。 そん...
スポンサーリンク