歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
戦国時代
【徳川家康】ホトトギスが鳴くまでの長い道のりを紹介!
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
平安時代
【三大怨霊の天皇】崇徳天皇が三大怨霊に数えられてしまった理由!
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
江戸時代
【生麦事件】400人vs4人?文化の違いによる悲劇が薩英戦争へ!
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかった?
江戸時代
【坂下門外の変】桜田門外の変と似たような事件が起きていた?
平安時代
【武蔵坊弁慶】源義経の忠実な家来!本当はどんな人?
平安時代
【源頼朝】鎌倉幕府誕生は平氏による陰謀!?
平安時代
【一ノ谷の戦い】源義経の鵯越の逆落としは本当にあった出来事?
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
平安時代
【源氏恋物語】源頼朝の6歳の娘の悲しい結婚!
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!徳川家康とも近い親戚関係?
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
戦国時代
【ゆかりの地 】直江兼続が亡くなった場所は現在の警視庁?
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
酒
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.03.28
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント