歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
江戸時代
【原田左之助】新選組十番隊組長が坂本龍馬を暗殺?喧嘩して切腹も!
戦国時代
【糟屋武則】黒田官兵衛に称された七本槍の1人!関ヶ原の敗戦を味わった人物!
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
江戸時代
【近藤長次郎】坂本龍馬の親友の悲しい事件の真相!
江戸時代
【諸君!狂いたまえ!】吉田松陰の常識に捕らわれない人生!
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
戦国時代
【親子2代の裏切り】井伊家存続の危機を招いたのは小野妹子の子孫?
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
城
【日本のお城】お殿様はお城の天守閣に住んでいなかった?
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
戦国時代
【戦国恋物語】織田信忠と武田家6女・松姫の本能寺で散った恋!
明治時代
【廃藩置県】明治に行われた大政策!!最初は302県もあった?
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
室町時代
【応仁の乱】11年間も空しく続いた戦い!戦国時代の引き金とも?
名古屋城
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.09.04
2017.06.16
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント