歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
室町時代
【足利義政】金閣寺に憧れた将軍!応仁の乱の引き金とは?
江戸時代
【近藤長次郎】坂本龍馬の親友の悲しい事件の真相!
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
戦国時代
【本能寺の変】天下人・豊臣秀吉が黒幕の可能性とは!?
平安時代
【紫式部】源氏物語とは本当は誰が書いたもの?清少納言との関係は?
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
江戸時代
【幕末の激動】薩摩藩の動向で長州藩と会津藩の命運が分かれる?
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
明治時代
【五千円札の歴史】「紙幣の顔」聖徳太子から「西洋の架け橋」新渡戸稲造まで!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
江戸時代
【油小路事件】新選組vs元新選組!旧友との戦いの結末は?
室町時代
【応仁の乱】11年間も空しく続いた戦い!戦国時代の引き金とも?
鎌倉時代
【源頼家】鎌倉幕府2代将軍!北条氏の陰謀に巻き込まれた人生!
戦国時代
【蒲生騒動】会津92万石から宇都宮12万石へ減封!石田三成の策略?
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付くのはどんな意味?「徳」には怨霊?
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
天草四朗
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2017.05.21
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント