歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
鎌倉時代
【源実朝】鎌倉幕府3代将軍!暗殺の裏に隠された真相!
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その3)
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
戦国時代
【井伊直平】おんな城主直虎の曾祖父!今川氏の支配から子や孫に先立たれる!
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
雑学
【天皇の疑問】名前に「後」が付いているのはどんな意味?「徳」には怨霊?
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
明治時代
【一万円札の歴史】福沢諭吉から渋沢栄一へ!ひげが無くて不採用?
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
戦国時代
【本能寺の変】その後の家臣たちの行動が気になる!?
明治時代
【維新の十傑】 明治維新の立役者10人!明治初期には皆が亡くなっている?(その1)
平安時代
【一ノ谷の戦い】源義経の鵯越の逆落としは本当にあった出来事?
室町時代
【足利義満】世界遺産の金閣寺は天皇になるために建てたもの?
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
平安時代
【斎藤実盛】木曾義仲との悲劇の再会! 源氏と平氏に仕えた老将!
ab8b1b5b8667a8187d07a8e36da99a75_s-375×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.07.03
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント