歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【生類憐みの令】命の重さの価値観を変えるための政策だった?
鎌倉時代
【鎌倉幕府の誕生】1192年から1185年に変わった理由?
フランス
【ジャンヌダルク】フランスを救い、フランスに殺された少女!
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
鎌倉時代
【無礼講の始まり】鎌倉時代に後醍醐天皇が自ら行っていた!?
平安時代
【武蔵坊弁慶】源義経の忠実な家来!本当はどんな人?
戦国時代
【賤ヶ岳の七本槍】豊臣秀吉の下で活躍した武将たち!関ヶ原の戦いの選択!
明治時代
【一万円札の歴史】福沢諭吉から渋沢栄一へ!ひげが無くて不採用?
江戸時代
【佐々木愛次郎】新選組イケメン隊士と恋人との悲劇の脱走物語!
江戸時代
【吉田松陰の名言】を10個紹介!狂気の中に隠れた思いやり!
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておこう!
江戸時代
【坂本龍馬の名言】今一度「自分」を洗濯致し候!
江戸時代
【池田屋事件】新選組を全国まで知らしめた事件の全貌!
戦国時代
【平野長泰】七本槍で唯一大名になれなかった人物!家名は明治まで存続?
戦国時代
【糟屋武則】黒田官兵衛に称された七本槍の1人!関ヶ原の敗戦を味わった人物!
江戸時代
【坂本龍馬】未だ解明されない幕末のヒーロー暗殺の6つの説!
雑学
【元号の歴史】231個もある日本の元号!亀を見つけたから変更?
460848-411×500
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2019.04.26
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント