歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
家系
【井伊家】誕生と衰退とおんな城主と大名筆頭!現代まで続く家系!
戦国時代
【松尾芭蕉】俳諧人の老人と【服部半蔵】忍者は同一人物だった!?
江戸時代
【幕末の激動】薩摩藩の動向で長州藩と会津藩の命運が分かれる?
江戸時代
【桜田門外の変】実行者も被害者も悲劇の死を遂げた悲しい事件
戦国時代
【戦国恋物語】織田信忠と武田家6女・松姫の本能寺で散った恋!
室町時代
【応仁の乱】11年間も空しく続いた戦い!戦国時代の引き金とも?
飛鳥時代
【千円札の歴史】180万円の価値がある?古事記と日本書紀の違いも紹介!
戦国時代
【豊臣秀頼】豊臣秀吉の子ではなかった?大坂城でも死んでいなかった?
江戸時代
【松平容保】新選組の上司は歳下?若き会津藩主の素顔とは!
室町時代
【川中島の戦い】武田信玄と上杉謙信の戦いは創作されたものだった?
江戸時代
【会津藩】徳川将軍家に忠義を尽くした会津藩はこうして誕生した!
平安時代
【紫式部】源氏物語とは本当は誰が書いたもの?清少納言との関係は?
平安時代
【屋島の戦い】源義経の奇策と平氏の無茶ぶりと弓流し!
雑学
【元号の歴史】明治、大正、昭和、平成の由来を知っておこう!
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
江戸時代
【桂小五郎】木戸孝允へと改名の変遷と「逃げの小五郎」の所以とは?
平安時代
【不思議な伝説】安徳天皇は草薙剣を取り返しに来たヤマタノオロチ?
明治時代
【夏目漱石】小説家になった理由と親友・正岡子規との秘話!
城
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.03.14
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント